【PR】
ジェイトリップツアー
ご予約は、オンライン受付のみです。
ご予約後の航空券取得・座席指定など全てにおいて、インターネットを利用しています。
ご予約方法のご案内 ~24時間webで予約受付中~
初めてご利用の方へ、
予約から旅行出発までの流れをご案内します。
会員登録について
ジェイトリップツアーをご利用の際は、会員登録をしているとお得がたくさんあります。
Jマイル会員になると、特典・サービスが無料で受けられます。
1、旅行のご利用で、次回の旅行で使えるポイント「Jマイル」が貯まります。
100円に付き、1Jマイル。 1Jマイル=1円としてご利用できます。
2、MY-TRIPにて、「旅行履歴一覧」がご利用できます。
3、次回ログイン時、「お客様情報」の入力の手間が省けます。
4、登録料・利用料・年会費は、全て無料です。
ページ右上に「ログイン・会員登録」項目があります。クリックしてください。
夏の国内旅行 週末ゲリラセール! 大好評開催中!
7月25日(金) 12:00 から ゲリラセール開始です!
対象エリア…沖縄・北海道・関東・関西・中四国・九州・南西
(※ゴルフ・ダイビングツアーは対象外です)
💞7月18日~7月22日のゲリラセールで、1,000名完売!
好評につき、今回のゲリラセールが開始されることとなりました。
1,000名様にラッキーなチャンスが訪れます!
7月25日12:00からスタートします。
まだ空きのある日程を大幅に値下げしました。
あらゆるものが値上げ傾向にある昨今、
”お安く旅ができたらなぁ”と、お考えの方への特別価格プランです。
8月・9月の旅で実現できます。
LINE友だちクーポンを取得すれば、
さらに”おひとり様”につき1,500円OFFが適用されます。
★先着1000名様限定のプランです! お急ぎを!
どうぞ よい旅を💕
早期割引で国内ツアーがお安くなっています!
航空券、早めに予約すればするほどお得です!
とくに、人気日程での旅行では、残席が多くある早めの予約をおすすめします。
★J-TRIPの国内ツアーは、飛行機の空席状況に合わせて旅行代金が変動します。
ですので、早めの予約がおすすめです。
★そして、そのタイミングで、ホテルも早割プランとなり、お得になるのです。
🌞J-TRIPで利用しているJALの航空券について、
残席状況に加えて、
搭乗日の75日前・55日前・45日前・28日前…と、
予約するタイミングによっても料金が変動します。
絶賛おすすめ中の早期割引プラン!
1、沖縄
沖縄旅行が、早めの予約で割引になる。
2、北海道
北海道旅行が、早めの予約で割引になる。
3、関西
大阪・京都・USJツアーへお得に行くなら、早期予約がおすすめです。
4、九州
九州旅行が、早めの予約で割引になる。
5、南西諸島
奄美大島・屋久島・与論島の旅行が、早めの予約で割引になる。
6、ダイビング
沖縄ダイビングツアーが、早めの予約で割引になる。
🛬旅行を計画中の方、
🛫漠然と「旅がしたいなぁ」と思っている方々へは、
【こちら】 のページが参考になると思います。
羽田空港でショッピング
はじめての方へ
★HANEDA Shopping
羽田空港厳選商品が勢揃い。
羽田空港の人気商品 + 日本各地の銘品
★注目サービス
1、空港限定商品
2、ネット注文 → 空港受け取りサービス
3、TORIYOSE(トリヨセ)
空港内商品、日本各地のグルメや工芸品が取り寄せできます
4、JALカード・ANAカードご利用でショッピングマイルが2倍貯まります
【HANEDA Shopping】をはじめてご利用される方は、
〖はじめてのお客様へ〗をご覧になってみてください。
〖ご利用ガイド〗 では、
• 会員登録(登録済みの方)・ ご注文・送料・お問い合わせ
についての説明があります。
《会員登録》について
【HANEDA Shopping】でショッピングする前に会員登録をしたいという方は、
画面右上の「Coupon」「Favorite」「Login」マークをクリックしてください。
✽『Coupon』『Login』の場合
「初めてご利用のお客様」→「新規会員登録する」→
「メールアドレス入力」→「送信」
✽『Favorite』の場合
「お気に入り商品を他の端末と同期する」→「新規会員登録」→
「メールアドレス入力」→「送信」
祝! 羽田空港 開港93周年
1931年 8月25日 開港 今年(2024年)で93周年
日本初、国営民間専用飛行場「東京飛行場」として開港。
滑走路1本から始まりました。
1955年 5月20日 羽田空港ターミナルが開館
免税店、レンタカー、リムジンサービスなど、日本初のサービスが生まれた。
1963年 7月 ジェット機時代到来
ターミナルも約3倍の規模に拡大した。
1993年 9月27日 第1ターミナルオープン
” ビックバード ” という愛称で当時は親しまれた。
2004年12月 1日 第2ターミナルオープン
東京湾に面することから、「海」をテーマにデザインされた。
2010年10月21日 第3ターミナルオープン
首都圏の航空需要増大に対応するため、羽田空港が再国際化。
2020年 3月29日 第2ターミナル国際線施設オープン
国内線専用のターミナルに、国際線機能を追加。
• バッグ・服飾小物
• アクセサリー・革小物
• 飛行機グッズ
• 生活雑貨
• ステーショナリー
• キッズ・ベイビー
━━などから、お選びいただけます。
いいもの羽田から TORI🐦YOSE
🐦全国各地の銘品を “お取り寄せ” できます。
✽カテゴリ(肉・海鮮・フルーツ・乳製品・雑貨 他)
✽日本の各地域
━━から、お好みのものをお選びいただけます。
✽また、新着商品のお知らせや、
お取り寄せランキングも掲載されています。
🤐ちょっとしたことですが、
【HANEDA Shopping】のページの右上にある『≡』マークをクリックしますと、
簡潔で落ち着いた「ご案内ページ」が現れます。
飛行機の窓に「MENU」や「SERVICE」がご案内されています。
こちらのほうが “見やすい” と感じる方もいるのではないかな、
と思いましたので、付け加えさせていただきました。
コメント